[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2001年度事業・還流レポート
月 | 日 | 曜 | 案 内 | 会 場 | 内 容 | 環流レポート (更新日) |
4月 | 28日 | 土 | 設立総会 記念講演会 シンポジウム |
北見赤十字病院 | 北海道教育大学旭川校 教授 伊藤則博氏 他6名のシンポジスト |
2001.10.11 |
5月 | 13日 | 日 | 講演会 | 北見赤十字病院 | 大阪教育大学 教授 竹田 契一氏 |
2001.6.2 |
6月 | 15日 | 金 | 例会 | 北見YMCA | 職種別分科会 | |
7月 | 13日 | 金 | 講演会 「17歳ゆれる思春期 ~変貌する家族と社会」 |
北見東急イン 6F 羽衣の間 |
東京慈恵会医科大学 教授 牛島 定信氏 (北見市教委主催) *参加料300円 |
2001.10.9 |
8月 | 24日 | 金 | 例会 | 北見YMCA | 職種別分科会 | |
9月 | 29日 | 土 | 講演会 14:00~16:30 「子どもの健やかな成長を求めて」 |
北見赤十字病院 4階会議室 |
星槎国際高等学校 跡部敏之校長先生 |
2001.9.30 2001.10.9 |
10月 |
6~ 8日 19日 |
土 月 金 |
日本LD学会 例会 |
愛媛県松山市 北見YMCA |
職種別分科会 |
|
11月 | 16日(変更) | 金 | 例会 | 北見YMCA | 職種別分科会 | |
網走移動例会 日時 12月21日(金)18:00~21:00 場所 オホーツク文化交流センター(エコセンター2000) 3F 視聴覚室 (網走市南6条東4-5-1) 内容 軽度発達障害の子どもとその家族への支援 - 高機能広汎性発達障害の幼児期・児童期の課題を中心に - 18:00~20:00 ビデオ視聴(杉山登志郎先生講演VTR) 20:00~21:00 情報交換 |
![]() |
|||||
1月 | 18日 | 金 | 例会 (インシデント・プロセス法) |
北見YMCA | 職種別分科会 |
*変更の場合もありますので、事務局にお問い合わせください。